2013年12月4日水曜日

泉水さんのお宅訪問☆


24日、麦まきを終えて
午後は泉水さんのお宅へおうかがいしました!








と、そのまえに!!



わたしたちが愛してやまないお店へ
ぜひみなさんをお連れしたくて!




じゃん☆





-焼きたてワッフルと手作りお菓子のお店-
<おやつマルシェ>さんへ!!


店主のゆたかさんが焼いてくれる美味しいワッフルのほか
お店の厨房で、おやつ作家さんたちがつくるお菓子も
どれもおいしそうで食べてみたいものばかり。


すてきな雑貨たちは奥さまのフミさんがセレクトしておられるそう。


フミさん手作りのストローのオーナメントが飾られていました!
雪の結晶モチーフが、かわいすぎる☆







クリスマスムードでいつにもましてステキな店内に
男性ばかりの集団…




早速、
焼きたてのシュガーワッフルを
その場でほおばる!








この秋、ゆたかさんとフミさんに
特別な日のワッフルとお菓子をつくっていただき、
その節は本当におせわになりました!
そのときのお話をおやつマルシェさんブログに
書いていただきました☆







おやつマルシェさんで
奥様やご家族へのおみやげもゲットして
一路、泉水のさんおうちへ!





泉水さんのおうちは、山あいにある古民家。
敷地内にある、物置きとしてつかわれていたところで
寝泊まりしながら
おうちをすこしづづ修繕しているそうです。






泉水パパさんがDIYでつくった、お炊事場。
ロケットストーブやかまど、アースオーブンも製作中。
泉水さんが、「あれが欲しいなあ…」と思ったものを
パパさんが調べて作ってくれるのだそうです!
まるでドラえもんのポケットのよう☆



 泉水さんは自宅のまわりに
自然農法で作物をそだてています。


五十嵐さんは月2回ほど、そのお手伝いにきています。
すこしづづ、思い描いたものが形になってきて
うれしそうなふたり。



泉水パパさんと、
館山校の有志、川口さんと永野さんにも
手伝っていただいて、みんなで麦をまきました! 








 じゃん!


こちらはどろだんご。

芽がでていました。



麦を植えたあいだにおいてみることに。 





永野さんが泉水さんを激写(笑)

泉水さんの畑とパパさんのDIYを見て
終始、感心されていた永野さん。
きょうは来てよかった〜と言ってくださいました。


泉水さん、パパさん、どうもありがとうございました!
またお邪魔させてください☆



2013年11月28日木曜日

麦まき☆

24日は、2014年度の館山校がはじまって初の作業日☆


この日を迎えるにあたって忘れてはならないお方が
神崎本校からの、超協力スケット!
21日に成田市からはるばる来てくれた
しばさん!!!



草ボーボーの大豆畑。
大豆が植わっている間に麦をまく準備として
草刈りを手伝っていただきました☆

草刈り機が入らないので
鎌をつかって手で刈りました。


思い起こせば6月の大豆植え付けまえ…
葦が生い茂る休耕田の草刈りのときも
助けていただいたのでした。。


しばさん!いつもありがとうございます!!









そしてむかえた麦まきの日☆

あたたかい陽気にめぐまれました!


麦の種類は<南部小麦>です。
むかしから、日本で作られ、日本人の食卓にかかせない
「うどん粉」と呼ばれていたもの☆




きょうはご家族で参加の方が3組もいらっしゃいました!

アットホームな雰囲気の中で
なごやかに教室がスタート☆





まずは麦まきの前に、

大豆畑を3区画に分け
1区画はクローバーをまくため
草刈りをしました





今日はとてもあたたかったので
作業がはじまるとあつくなり、
みなさん上着を脱いでいました☆









ちびちゃんたちは水たまりの中の小さな生きものたちに夢中☆






次は2区画め
先日、しばさんと草を刈っておいたところに
麦をまきます。


3区画めには何も植えずに土の状態を観察してみることにします。




この麦の栽培は、大豆の栽培と同様に
休耕田の土のバランスを整え、
耕さすこと無く田んぼにかえしていくことを
目的としています。



とはいっても、せっかく蒔いた種!

麦は米、大豆と並ぶ日本人の3大主食!!

収穫した麦をみなさんで加工、試食するイベントも
開催したいとおもっています。

ここ、浜田地区の休耕田をお借りして
はじめての試み。
土地の気候風土と向き合い
実験、観察しながらの麦栽培になりそうです。


はたしてどのくらいの量ができるのか???



あとは五十嵐校長と自然にまかせ
たのしみに収穫の日をお待ちください☆


次回の作業は12月14日(土)
麦の芽がでていれば麦踏みをします!







作業がおわり、

持参したお弁当を
みんなで囲むお昼ご飯☆





きやっせの奥さんから
チキンナゲットとふかしたお芋を
差し入れていただきました!!
感激!
いつもありがとうございます。


お手製のチキンナゲットはあげたてのふわっふわっ☆

ママさんたちからレシピの問い合わせが殺到!




子供たちはみかん好きなんですね
館山産のみかん
たくさん食べてくれました(^ ^)


最後に記念写真をとって
今日の作業は終了です。

みなさまおつかれさまでした!




(午後の部へつづく…)




2013年11月21日木曜日

2014年度の自給教室館山校スタート☆

去る11月9日、2014年度の館山校の開校日でした☆


お仕事の都合などで
お越しいただけなかった方もいらっしゃいましたが

4人の参加者が集まってくださいました。


この日はちょうど、
ペンションきやっせさんと近隣の田んぼメンバーの方たちが
今年で3年目となる冬期湛水不耕起移植栽培の準備で
稲刈り後の田んぼにヌカまきなどをされていました。





さらに!

日本の秋の定番!
あこがれの!
たき火で焼きいも中!!


そんな、牧歌的な風景の中、

きやっせさんのお庭先をおかりして
オリエンテーションスタート☆



冬期湛水不耕起移植栽培の第一人者である
故岩澤信夫先生に、
お米づくりを学んだ五十嵐校長から
これから始まる耕さないお米づくりについてのおはなし。


参加者の方の自己紹介などをまじえ
なごやかに進行しました☆


それぞれに思うことがあって
ここに集まってくださったこと
感慨深く聞かせていただきました。

これから14ヶ月、どうぞよろしくお願いします!



途中、参加者の泉水さんから
ここ、南房総で自家採取した、
はちみつの差し入れ!



うーーーおいしすぎる!!


きやっせの奥さんからは
あたたかいお茶とほかほかの焼きいもを
いただきました!
いつもありがとうございます(> <)





秋採りのはちみつは深い琥珀色☆






--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



↓↓↓2014年度の年間予定はこちらです↓↓↓



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


田植えまでは随時、参加を受け付けています。

見学・お問い合わせ、お申し込みは

五十嵐(イガラシ)まで

こちらのメールアドレスからご連絡ください☆
jikyutateyama@gmail.com




2013年10月23日水曜日

農業新聞で紹介していただきました


今日の日本農業新聞で、自給教室館山校を紹介していただきました!




--------------------------------------------------------------

田んぼ1区画(畳約8枚分)、参加費36.000円を
グループでのご利用も可能です。
どうぞ、ご相談ください☆


☆収穫した大豆でお味噌づくり☆など、
作物を加工するイベントも予定しています。

(イベント時の参加費は別途、ご連絡いたします)

--------------------------------------------------------------

ことしの開校日は11月9日(土)です。
オリエンテーションと、
簡単な農作業(クローバーの種まき)をします。


まだまだ参加者を募集しています!

見学・お問い合わせ、お申し込みは

五十嵐(イガラシ)まで

こちらのメールアドレスからご連絡ください☆
jikyutateyama@gmail.com

2013年10月10日木曜日

稲刈りその2☆

次の週明けに館山のコーヒー専門店
ポラリスのマスターが稲刈りに来まーーーーした!! 
 待ちに待った稲刈りの前に

いつものショット





すべての稲刈りが終わり
大切でとても大切な〜〜〜
来年の米づくりの準備がもう始まっていまーーーす。
それは刈った後に二番穂と言われる穂を切ってしまうことです。

なぜ??

それは次回に…

2013年9月29日日曜日

稲刈り☆

ついに稲刈りの日をむかえました!
3回の台風にも負けず〜〜〜に!!!



たわわに実った稲穂
つぶが大きい!!





本日、お仕事の都合で来れない荻原さんにかわって
お手伝いにきてくれたのは川口さん☆
初めての稲刈りのようでしたが
だんだんと慣れて



楽しそうに稲刈りをしていました。





午後からは心強いスケットの
泉水さんがさわやかな笑顔とともに登場!



今度は刈った稲を縛り、おだ掛けの準備


 


川口さんのビッグスマイルいただきました!



かなりの量に二人ともびっくりです。。。




不耕起移植栽培の特徴の一つの
葉っぱがまだ
なんと緑のまんまで刈ってしまうという
僕も8年前に習った時にはびっくりしました。



米、ずーーーーーむ




固定観念って…
自然の力に負けてしまいますね。。。



完成でーーーーす




作業をおえたおふたりのステキすぎる笑顔!!
自給教室館山校では
ただいま来年度の参加者を絶賛募集中です!


2013年9月24日火曜日

2014年度募集スタートしました!



--------------------------------------------------------------


見学・お問い合わせ、お申し込みなど、お気軽にご連絡ください

お問い合わせは五十嵐(イガラシ)まで
メールはこちらから
jikyutateyama@gmail.com

2013年9月16日月曜日

台風一過

台風18号の影響で、今朝から暴風!!


夕方、風がおさまったところで

館山校の田んぼの様子をみにいってきました!


日暮れ間近…稲は無事かな…
そわそわ




かなりの強風で倒れかかっていました!


でもちゃんと根がはっているので大丈夫です!






大豆は無事ーー!!





ほっとして家路につきました…