2014年4月16日水曜日

稲の苗その後

4/5(土)

この日の自給教室は、まず五十嵐宅にて


3/22にまいた稲の苗をチェック!




げんきにそだっています♡


苗は2葉になったら
田んぼに出すか、プール育苗にします。

そして、5.5葉になったら田植えです☆



裏庭に群生しているふきをお持ち帰りいただいて、、




浜田の麦畑で
麦の生長をチェック!!


そして、麦の横に昨年の夏に植えていた
大豆の枯れ枝を切りました。












田んぼの中の生き物をチェック☆

まだイトミミズは活発にうごいてなさそう…



畑に移動して、オクラの種をまき
今日は終了です☆




おつかれさまでした〜☆


2014年4月15日火曜日

じゃがいもの植え付け

3/22(土)の自給教室☆


まずは張り切って、田んぼの生き物調査から!!











麦も生長しています!





畑に移動して
じゃがいもの植え付けです☆







じゃがいもたくさん採れるかな〜
たのしみですね ♡








稲の種まき

みなさま、ごぶさたしております!!

ブログ更新、かなりとどこおってしまいました!


んが!


5月の田植えに向けて
ちゃくちゃくと準備は進んでいます☆




さかのぼりまして3月8日(土)、
武志さんが、毎年お米づくりのお手伝いをしている
イネイトファーム田田(でんでん)さん
(2町歩の田んぼで、不耕起のお米づくりをしている農家さん)で
機械をつかった種まきの実習をしました。









岩澤先生が不耕起の田んぼ用に考案した
種まき機をつかいます!


じゃじゃん!!







床土→種まき→水まき→覆土という
一連の作業が
なんと、これ1台で!







遠方からお手伝いに来てくれた
神崎本校の大山さん、
自然耕塾卒業生のかねさかさん、
武志さんの後輩の方々も

ありがとうございました!

600枚の種まきが、無事おわりました☆






そして、3月15日(土)の自給教室では
五十嵐宅の庭で種まき☆



まず、苗箱に、床土を入れてならします。
このとき、土を多く入れすぎると
種もみに土をじゅうぶんにかぶせることができず、
カビも生えやすいので注意です。







種をまく量は、75gがベスト




お水をた〜っぷりかけます。
(発芽して、苗が1.5葉になるまで
お水をあげないため)







古代米の緑米もまきました。







あたたかい小春日和のなか、お昼ごはんを食べて
午後からは、とみうら元気倶楽部・さざなみホールに
“カンタ!ティモール”の上映を見に行きました。


おつかれさまでした!